第12回まるがめ婆娑羅全国模型飛行機大会
2015/10/07 Wed. 22:16 [edit]
8月23日飛行機大会が快晴、微風の好天気のなか、開催されました。大会では、子どもから大人まで述べ193人愛好者が自分で制作した模型飛行機で滞空時間を競いました。神戸市、三田市、八幡浜市、松山市、岡山市、池田市など県外から、また、ネパール、中国などの香川短期大学留学生の参加があり、国際文化交流の場ともなりました。
今大会では、ELF丸亀の前田理事考案のうちわ型模型飛行機の部門に多くの参加があり、丸亀ならではの大会となりました。また、大会に先立ち、ものづくり教育としておこなった制作講習会にも多数の参加がありました。
ライトプレーン小学生低学年の部
忠八賞 多度津町四箇小1年阿久都綾太2分52秒、飛行賞 高松市中央小垣内渉2分62秒、翼賞 三豊市詫間賞1年中林龍之介1分2秒、優秀賞 高松市香川大付属小2年鴨居莉子1分2秒、丸亀市垂水小川原萌1分2秒、丸亀市飯山南小3年竹内彩夏
ライトプレーン小学生高学年の部
忠八賞 坂出市坂出小5年市山結菜5分、飛行賞 高松市中央小6年垣内凪2分6秒、翼賞 丸亀市垂水小5年川原朋1分20秒、優秀賞 坂出市川津小4年1分13秒、丸亀市垂水小5年大熊麻友美1分13秒、多度津町四箇小4年阿久都梨心
ライトプレーン中学生の部
忠八賞 丸亀市丸亀西中原淳一郎5分、飛行賞 高松市香川大付属高松中2年鴨居陽人5分、翼賞 坂出市大手前中1年深田将希1分10秒、優秀賞 丸亀市香川大付属坂出中1年沖本幸之助1分5秒、丸亀市綾歌中1年島田徹士55秒、宇多津町宇多津中1年糸口航稀50秒
ライトプレーン一般の部
忠八賞 高松市村井伸吉2分12秒、飛行賞 松山市二神啓三1分40秒、翼賞 神戸市石井一義1分38秒
カラス型中学生以下の部
忠八賞 多度津町四箇小6年安久都樹里1分30秒、飛行賞 丸亀市藤井中2年一瀬明喜1分7秒、翼賞 善通寺市竜川小5年孝壽桃佳1分3秒、優秀賞丸亀市丸亀西中2年原淳一郎58秒、まんのう町大手前中2年出口実友仁46秒、丸亀市大手前中2年川瀧明日香43秒
カラス型一般の部
忠八賞 丸亀市富谷博之5分、飛行賞 高松市福井幸男36秒、翼賞 丸亀市新司雄也28秒
うちわ型の部
忠八賞 丸亀市富谷博之2分28秒、飛行賞高松市福井幸男1分49秒、翼賞 丸亀市丸亀西中2年原淳一郎1分26秒
折り紙飛行機の部
忠八賞 高松市木太南小3年西山陽人14秒、飛行賞 高松市中央小3年垣内渉11秒、翼賞 丸亀市飯山南小3年竹内彩夏10秒
創作大空賞 高松市松本優、創作婆娑羅賞 宇多津町宇多津中1年糸口航稀

今大会では、ELF丸亀の前田理事考案のうちわ型模型飛行機の部門に多くの参加があり、丸亀ならではの大会となりました。また、大会に先立ち、ものづくり教育としておこなった制作講習会にも多数の参加がありました。
ライトプレーン小学生低学年の部
忠八賞 多度津町四箇小1年阿久都綾太2分52秒、飛行賞 高松市中央小垣内渉2分62秒、翼賞 三豊市詫間賞1年中林龍之介1分2秒、優秀賞 高松市香川大付属小2年鴨居莉子1分2秒、丸亀市垂水小川原萌1分2秒、丸亀市飯山南小3年竹内彩夏
ライトプレーン小学生高学年の部
忠八賞 坂出市坂出小5年市山結菜5分、飛行賞 高松市中央小6年垣内凪2分6秒、翼賞 丸亀市垂水小5年川原朋1分20秒、優秀賞 坂出市川津小4年1分13秒、丸亀市垂水小5年大熊麻友美1分13秒、多度津町四箇小4年阿久都梨心
ライトプレーン中学生の部
忠八賞 丸亀市丸亀西中原淳一郎5分、飛行賞 高松市香川大付属高松中2年鴨居陽人5分、翼賞 坂出市大手前中1年深田将希1分10秒、優秀賞 丸亀市香川大付属坂出中1年沖本幸之助1分5秒、丸亀市綾歌中1年島田徹士55秒、宇多津町宇多津中1年糸口航稀50秒
ライトプレーン一般の部
忠八賞 高松市村井伸吉2分12秒、飛行賞 松山市二神啓三1分40秒、翼賞 神戸市石井一義1分38秒
カラス型中学生以下の部
忠八賞 多度津町四箇小6年安久都樹里1分30秒、飛行賞 丸亀市藤井中2年一瀬明喜1分7秒、翼賞 善通寺市竜川小5年孝壽桃佳1分3秒、優秀賞丸亀市丸亀西中2年原淳一郎58秒、まんのう町大手前中2年出口実友仁46秒、丸亀市大手前中2年川瀧明日香43秒
カラス型一般の部
忠八賞 丸亀市富谷博之5分、飛行賞 高松市福井幸男36秒、翼賞 丸亀市新司雄也28秒
うちわ型の部
忠八賞 丸亀市富谷博之2分28秒、飛行賞高松市福井幸男1分49秒、翼賞 丸亀市丸亀西中2年原淳一郎1分26秒
折り紙飛行機の部
忠八賞 高松市木太南小3年西山陽人14秒、飛行賞 高松市中央小3年垣内渉11秒、翼賞 丸亀市飯山南小3年竹内彩夏10秒
創作大空賞 高松市松本優、創作婆娑羅賞 宇多津町宇多津中1年糸口航稀

スポンサーサイト
category: 出来事
第38回二宮忠八翁飛行記念大会3部門で優勝
2013/06/25 Tue. 00:17 [edit]
飛行機王二宮忠八生誕の地八幡浜市で飛行機大会が開かれた。この大会は、歴史と伝統のある大会で、1100人もの参加者があった。今年もELF丸亀からゴム動力プロペラ機の小学生、ペア、一般の3部門に出場し、それぞれの部門で優勝した他、多数入賞した。子ども達にとって作る喜びと自分で作った飛行機が飛ぶ姿に感動したひと時でした。回収できなかった飛行機も多数ありました。
ゴム動力プロペラ機 小学生の部
忠八賞(1位)原淳一郎(城坤小6年) 大空賞(2位)佐藤文哉(城坤小6年) 飛行賞(3位)一瀬明喜(垂水小6年)
優秀賞糸口航稀(宇多津北小5年) 赤谷大地(城坤小6年)
ゴム動力プロペラ機 ペアの部
忠八賞(1位)川原朋・森近明夫(垂水小3年) 大空賞(2位)明石弥恩・陽子(香大附属小3年)
ゴム動力プロペラ機 一般の部
忠八賞(1位)前田伸雄 大空賞(2位)丹下善弘 飛行賞(3位)一瀬哲也

ゴム動力プロペラ機 小学生の部
忠八賞(1位)原淳一郎(城坤小6年) 大空賞(2位)佐藤文哉(城坤小6年) 飛行賞(3位)一瀬明喜(垂水小6年)
優秀賞糸口航稀(宇多津北小5年) 赤谷大地(城坤小6年)
ゴム動力プロペラ機 ペアの部
忠八賞(1位)川原朋・森近明夫(垂水小3年) 大空賞(2位)明石弥恩・陽子(香大附属小3年)
ゴム動力プロペラ機 一般の部
忠八賞(1位)前田伸雄 大空賞(2位)丹下善弘 飛行賞(3位)一瀬哲也

category: 出来事
イベントにいってきました。
2012/09/29 Sat. 19:10 [edit]
日曜日、ELFのみんなで、まんのうのJAイベントに行ってきました。
みんながんばっていましたよ~~。
ELF HIP HOP

STAY GOLD

MAD BRAT

楽しかった!!次のイベントもがんばろうね~~~!!

みんながんばっていましたよ~~。
ELF HIP HOP

STAY GOLD

MAD BRAT

楽しかった!!次のイベントもがんばろうね~~~!!

category: ストリートダンスRAT☆NS
ELFダンスイベント
2012/09/13 Thu. 15:51 [edit]
今週土曜日
10時15分から
JA郡家にて踊ります。

16日は
ミモカにて、
エリングバードJAZZオーケストラと
セッションさせてもらいます。

昨日はゆうプラザでイベント練習
しましたー。
中学生高校生も頑張ってます!

月曜日は
高松の施設で踊ります。
がんばります!
10時15分から
JA郡家にて踊ります。

16日は
ミモカにて、
エリングバードJAZZオーケストラと
セッションさせてもらいます。

昨日はゆうプラザでイベント練習
しましたー。
中学生高校生も頑張ってます!

月曜日は
高松の施設で踊ります。
がんばります!
category: ストリートダンスRAT☆NS